3/7【糖尿病の病院食】朝ご飯:えびは新鮮なほど甘くない!糖質ほぼ0なのに、甘い!ダイエットにも。

病院のごはん

食事前血糖値:116

中々、よいでわないか。

血糖値に関係のありそうな項目
※糖尿病の薬は毎日、朝食後「テネリアOD錠20mg」服用。
血糖値が200を超えるとインシュリン対応。
※1日1600キロカロリー制限
※リハビリで大体、午後に軽い筋トレ30分ほど。

※それぞれの作用は人それぞれです。あくまでもご参考に。

今日のメニュー

今はタチコマが食べている実際の入院食メニューを紹介します。
カロリーを表示した、メニュー表なので、ダイエットなどの参考にもどうぞ。

お粥にしているのは、カロリー制限でお腹が空くので、血糖値の上昇には悪いのかなと思いつつも、少しでも満腹感が得られといいなと思い、お粥にして貰っているだけで、胃やなどに疾患があるわけではありません。

「おっ今日の朝食は、豆腐とえびの中華あん」
「焼き魚ばかりで飽きてた所に優しい味だ、」
「ただ優しすぎてごはんが進まない。」

昨日の夜から「孤独のグルメ」をみすぎてご飯を食べながら頭の中で独り言を言いながら食事してしまう。

卵サラダって、卵サンドの具なんかな。そんな味。
食パン食べると、血糖値上がりやすいからサンドイッチもあんまり食べれないかな。

えびの甘みは糖質でないので大丈夫。

そういえば、昨日回転寿司の話をしたけど最近、えびのお寿司食べなくなったなー。エビは好きなんだけどね。なんでだろ。しらんがな。

エビといえば昔、増毛町で食べた活エビのついた海鮮丼を思い出す。生きたエビが丼と一緒にそのままきて、自分で皮を剥いて食べるんだけど、飛んで逃げて大変だったわー。奥さんは怖くて触れないってギャーギャーだし、まだ結婚してい頃かもw。

あの頃は、良かったなぁ。

とごほんごほん、横道にそれたけど、えびの甘みって糖質ではなくて、アミノ酸の旨味なんだって、だから糖質ないし、さらに低カロリーなんだそうだ。そして高タンパク

海の幸って生食する時は新鮮さを求めるけど、えびの場合はちょっと違って、先に書いたみたにとれたてを食べると、透明で食感がプリップリッって感じだけど、そんなに甘くないんよ。1日2日おいたエビはタンパク質がとけて、とろっと白っぽくなり、甘みを感じやすくなるだそうだ。

えびの栄養価はカルシウム、カリウム、鉄、亜鉛、銅などのミネラル類、ならびにビタミンE、タウリン、グリシンなどが多く含まれています。キチン質とい動物性の食物繊維がコレステロールや有害物質を吸着して、体外に排出さたりするみたい。

そして、アスタキサンチンも含まれ、目や血管に良いと最近書いた覚えがあるw。
たぶん、赤いやつに含まれるやーつだった気がする。


そんなこんなで、エビを見直したタチコマは、エビ料理も勉強しなくては。

タイトルとURLをコピーしました